COLUMN

「美女と野獣」に隠された真実! 

この度、ピアノソロ作品として「美女と野獣 Beauty and the Beast」を宅録しました。この曲を録音したきっかけは、知人の結婚式での演奏をリクエストいただいたことです。ディズニーの超有名曲ですので皆さまよくご存じでしょう。最近は...
COLUMN

Los Quienes EXTRA第三弾 ”ブルー・ライト・ヨコハマ”について②

ブルー・ライト・ヨコハマ制作のレポ後編です。デモンストレーションが出来上がったところで、いよいよレコーディングへ移ります。今回もパーカッションは全てTAKAFUMI氏に自宅スタジオで収録いただき、素材を送ってもらいました。イントロのルンバ、...
COLUMN

Los Quienes EXTRA第三弾 ”ブルー・ライト・ヨコハマ”について①

世の中、すっかり”ウィズ”コロナが定着して、ミュージシャンのライブ活動、イベントも本格的になってきましたね。この3年ほどは飲食業界、エンターテイメント業界は特に翻弄されましたが、刻々と変わる状況に対応しつつ、事業継続されてこられた皆様には心...
COLUMN

宅録研究通信 サルサ宅録チャレンジの巻②

たまにしか更新できないブログでお恥ずかしい限りですが、Los Quienes EXTRA のSweet Memories制作レポート第2段です。ラフなオケが出来たら、いよいよ本丸、ヴォーカルのレコーディングです。まりーなさん、試行錯誤と練習...
COLUMN

宅録研究通信 サルサ宅録チャレンジの巻①

コロナのせいでめっきりライブの機会がなくなった昨今ですが、10年以上前からサルサダンスイベントにて出演をさせていただいているLos Quienesというバンドがあります。基本的にリズムセクションとVocalだけの編成で、ホーンセクションはお...
COLUMN

宅録研究通信 宅録環境パワーアップ編その3(最新ブラス音源 SWAM Brass ”Trumpet” “Trombone”)

今、私の宅録のメイン活動はサルサオルケスタの宅録!なのですが、その中でどれくらいのパートを「打ち込み」で聴かせることが出来るのか、というのが一つの実験テーマでもあります。ヴォ-カルは当然のことながら生身の人間に歌ってもらうしかないとして(ボ...
COLUMN

宅録研究通信 宅録環境パワーアップ編その2(マスタリングプラグイン ”Ozone9”)

今回は新しく導入したマスタリング用のプラグイン"Ozone"のご紹介です。こちらのソフトウェアについては、以前、少しこのブログでも触れました。音楽を制作する過程はざっくり言えば「各パートを録音する(または打ち込む)」→「切ったり並べたりして...
COLUMN

宅録研究通信 宅録環境パワーアップ編1(モニタースピーカー、DAW)

久しぶりの投稿になってしまいました。前回、達郎風オケの制作のレポートをしましたが、実はそのあと新しい課題のチャレンジにハマっていました。それはずばり、サルサの宅録です。最近はコロナ禍によってライブ機会がほとんどありませんが、以前ダンスイベン...
COLUMN

宅録研究通信 ”達郎風オケ”の制作

本日は最近の音源製作のご紹介をします。6月中旬にオトナBOXのリーダー安達玉樹氏より、とある筋に応募するオリジナル曲をレコーディングしたいとの連絡がありまして。いつものように手書きの几帳面な譜面とともに、竹内まりやのPlastic Love...
COLUMN

宅録研究通信 ”Vera Cruz” のRemix & Remastering

宅録の勉強を進める中でだいぶんDAWの使い方については慣れてきましたが、今までほとんどノウハウがなく、素人同然だったのがミキシングとマスタリングの分野でした。ミキシングとは、その名の通り、色々なパートの音を混ぜて1つの楽曲としてバランスをと...